1. HOME
  2. ブログ
  3. 施術実績紹介
  4. 親指の腱鞘炎にお悩みの50代女性〜ホルモンバランスの乱れと神経を調整し解消

親指の腱鞘炎にお悩みの50代女性〜ホルモンバランスの乱れと神経を調整し解消

みなさん、こんにちは!JR渋谷駅徒歩5分「こりと痛みと不調の研究所」所長のケイです。

今回はしつこい親指の腱鞘炎についてのお話です。

今回の女性の症状ですが、3ヶ月前から左手首の親指側に痛みを発症し、それ以降、物を持ち上げたり、ストッキングを履く動作などで激痛が走る状態でした。 痛みの原因が分からず、もどかしい気持ちになっておられました。 整形外科を受診し、治るまでに時間がかかる事と、固定具を付けるようにと言われていました。

手首を見てると、腱のところが腫れてふくらんでいるのがわかります。この状態だと触れるだけでも痛いです。親指は日常生活上必ず使う部位。治りにくいケースは良くあります。固定をして使わないようにすることが大事な時もあります。彼女の腱鞘炎の原因はいったい何だったのでしょう?

ホルモンバランスの乱れが原因だった

年齢的に更年期に入ったところで、女性ホルモンのバランスが乱れていました。この乱れは五十肩、腰痛、股関節痛、指の痛み、腱鞘炎など関節周囲に症状を出す事が多くみられます。また、ホットフラッシュ、頭痛、便秘、気分の落ち込みなど、自律神経失調を来たすこともよくあります。似たようなケースですと、育児中のお母様達にも腱鞘炎は多いです。

様々な症状が重なりあって出ることがあり、毎日何かしらの症状に悩まされとても不快な思いをされていると心痛みます。ただ、この女性の場合は女性ホルモンの影響だけではありませんでした。

副腎の機能に問題があり、副腎皮質から分泌される炎症を抑えるホルモン(コルチゾール)がうまく機能していませんでした。 そうなると「コルチゾールが足りない」「ほかの場所に必要で患部にまわす分がない」などと、体のシステムトラブルが起き、肝心の痛みに対して効果が発揮できない状況に陥ります。

患部に一切触れずにアプローチ

副腎、婦人科系の回復を促すようにお腹から優しく手技で施術をし、体内の情報伝達を正しく行えるよう神経を整えました。そして、腕から指までの使い方を指導して施術は終了です。左親指を動かしてもらうと、 「痛みがだいぶ軽減しました!腫れも引いてます!」と、 辛い思いから解放されたご様子に私も安心致しました。

さらに痛みの根源として、今年から始めたヨガが関与していました。ヨガで直接痛めたという瞬間はなかったそうですが、新しい動作を取り入れて繰り返し使っていた結果、腱鞘に負荷がかかり、本来なら一晩寝れば回復するところが、ホルモンバランスの乱れで回復が妨げられていました。

使用頻度の高い親指ですので、1回で完治とはいきませんが、回復パターンに乗せる事が施術でとても重要となります。

早期回復のためにも根本原因を見極めることが大切

今回はホルモンバランスの乱れが原因でしたが、それ以外の原因で発症するケースもあります。しっかりと根本原因を見極めることが早期回復につながります。

腱鞘炎でお悩みの方、更年期の症状でお困りの方、産後の体調不良でお悩みの方はぜひご相談ください。

関連記事