1. HOME
  2. 施術メニュー
  3. 起通解流整体

起通解流整体

起通解流整体

起通解流整体

起通解流整体の考え方

どのような症状でも回復に向かうきっかけがあります。風邪を引いたら良く眠る、お腹を壊したらお粥を食べる、足首を捻ったら冷やすなど回復させる為に体に休養や刺激を与えて自然治癒する力を引き出します。私の考える整体は、この自然に回復するリズムを取り戻すように整体をすることなのです。

症状がなかなか良くならないという話はよく耳にします。これはご自身の体が自然に回復するリズムに乗っていない、つまり免疫が上手く働いていない状態なのです。阻害する要因は多々あります。疲労している、睡眠不足、食生活の乱れ、運動不足、精神的ストレス、社会的ストレス(嫌な事件や経済状態など)、 など多岐に渡ります。体に回復する余力がない場合、症状を良くする為のエネルギーが不足しているのです。

体のシステムからお話しますと、体を調整している大本は神経です。外部や内部に対する刺激や情報に対して、適宜一定のバランスを保つように(健康でいられるように)四六時中働いています。この神経、電線に電気が流れるが如く速いスピードで情報を察知し適切な情報を各所に送って調整をします。電線が折れ曲がっていたり、切れかかっている又は切れているとしたら、スイッチを入れた時きちんと機能を発揮するでしょうか?電球が着いたり切れたり、果ては動かないという結果になりますよね。

神経もそうなのです。神経の中を流れる伝達物質が何らかの影響で流れない、伝達物質自体がたりない、神経細胞自体が痛んでいる、切れている、活動させる為の栄養と酸素が足りない(血行不良など)と様々な原因が考えられます。

私はこの調整に重要な神経に対して施術を行います。通りを良くし、きちんと機能させる。それが免疫を上げて自然な回復リズムに乗るきっかけとなるのです。だからほとんどの症状に対して施術が出来るのです。

そしてもう一つ。体を調整しているものにホルモンがあります。体の中で約100種類ものホルモンが体を機能させる為に働いています。例えば甲状腺。 ここから分泌されるホルモンは代謝と関係しています。心拍数を上げたり、発汗を促したり、呼吸数を増やしたりと活動レベルを上げる為に体に働きかけます。つまりホルモンも調整機能として見落としてはいけない重要な物質なのです。このホルモンに対しても機能を上げるようにアプローチするのが起通解流整体です。

誤解しないで頂きたいのは、全てを治せるということではないのです。症状の期間や生活環境、性格、体質などにより効果の出方は様々です。どこに行っても改善しないと言う方をたくさん施術してきました。すっかり改善する方も多くいます。反面、症状の改善が芳しくない方もいらっしゃいます。その場合、どのような状態で、何が回復を阻害しているのか、どこまで改善するのかなど時間を掛けてご説明します。そして少しでも良い状態に向かう為にはどうすべきか、どの程度まで回復するか等納得いくまで話し合います。

当研究所にいらっしゃる方の心理としては、「私の症状は治るのだろうか?」と不安を抱えています。不安の解消から治療をスタートさせるのも起通解流整体の特徴です。ですから初診時には様々な質問をします。そこから現在の体の状態を把握して治療計画を立てていきます。期間や回数をお話し、検証して治療を終えるか継続するかを話し合っていきます。治療終了後も多くの方は予防と健康管理で継続されます。いつでも元気に活動したいのは誰でも同じ。定期的にチェックしていると、症状に早く気づき、早く改善します。また良い状態を維持することも出来ます。

私の整体でより良い生活を送って頂きたい。その為には今まで培ってきた知識と技術で皆様と共に歩んでいく。それが起通解流整体なのです。

施術内容~4つの視点と順序

①起こす
体に回復するスイッチを入れます。神経がきちんと活動するように低下した調整機能を目覚めさせる(起こす)ことが目的です。

②通す
体の中の通りをよくします。起こした神経に酸素・栄養・伝達物質を滞りなく通すこと、ホルモンのキャッチボールが行われるように通すことが目的です。

③解す
体と心のこりや緊張を緩めます。筋やそれを取り巻く筋膜・腱・靭帯・関節包、神経、皮膚、内臓、そして心を緩めて解すことが目的です。

④流す
循環をよくします。体内循環(気・血・水)の機能を促すために流すことが目的です。
この4つによって自然に回復する流れに乗せて改善をさせていくのです!!

機能整体(①起こす+②通す)
体の調整機能を高めることを目的とします。回復が遅れている、なかなか治らない、しつこい痛みやこり、不調が続くなど回復する機能の低下に対して、プラスの方向に向かうように整体します。

総合整体(①起こす+②通す+③解す+④流す)
改善から治癒までを目指すことを目的とします。症状の改善、予防、健康維持など目的に応じて根本原因を取り除き、自然な回復リズムを取り戻すし維持できるように整体します。